ワインバーフェルマータ 〈フェルマータ〉の意味 今日は、店名「フェルマータ」の意味のお話です。フェルマータの名前をもらったときの話は以前書きました。「フェルマータ fermata」とは、イタリア語で「停止・滞在」の意味があります。「停留所(バス停)」も fermata といいます。音楽用... 2025.08.28 ワインバーフェルマータ
ワインと料理 プレゼント用ワインの選び方 お世話になった方などにワインをプレゼントする時の「コツ」のお話です。いいワインショップに相談する当たり前のようですが、コレが大事な第一歩ですよ!「いいショップ」の選び方は、ワイン関連の書籍もたくさん出版されていますので、参考にしてください。... 2025.08.25 ワインと料理
ワインバーフェルマータ 一人ワインにおすすめメニュー 札幌で居心地のいいワインバーをお探しでしたら、ぜひ『ワインバー フェルマータ』にお越しください。楽しいひと時のお手伝いをさせていただきま。毎日10種のグラスワイン、チーズ3点セットがおすすめです。 2025.08.25 ワインバーフェルマータ
ワインバーフェルマータ 6種のワイン飲み比べセット グラスワイン16種類(甘口ワインワイン、シェリー含む)の中からお好きな6種類で2,200円。選ぶのが面倒ならソムリエにおまかせ!試験対策にも。 2025.08.25 ワインバーフェルマータ
ワインバーフェルマータ 店名の由来 (これは2010年1月7日に投稿した記事を加筆修正したものです)新宿のBar fermata『フェルマータ』という私のお店の名前は、1997年に大学を卒業し初めて働いた会社「ドリームフード総合研究所」が経営していたバーの名前です。「研究所」... 2025.08.24 ワインバーフェルマータ
ワインと料理 スクリューキャップのワイン探し スクリューキャップのワインはブショネの心配が少なく、誰でも簡単に開けられて、残っても再栓して安心して持ち運べるし、メリットだらけなんです。 2019.10.31 ワインと料理
飲食店経営 感謝を言葉で伝えたい 15年前、私が30歳の時のことです。とある三重県の女性蔵元さんが、私が店長を務めていたお店にご来店された時のこと。その方がつくった純米酒に私がお燗をつけることになりました。一升瓶ごと湯煎する、いわゆる「瓶燗(びんかん)」です。お酒をお出しし... 2018.12.14 飲食店経営